発達障害 周囲のストレス

2024/1/20作成


発達障害 周囲のストレス

私が外注管理をしていた時の話です。※カサンドラ症候群参照。

私は仕事上のミスをして女性の先輩社員から怒られました。


2人の立場を説明すると以下の通りです。

  • 相手は私より年齢も社歴も長い
  • 役職は私の方が上(相手は部下)
  • その部署は相手の方が仕事を知っている
  • 私は仕事を教えてもらう立場

ミスをした私にも非があるとは言え、感情的になるのは問題だと感じた私は上司としてその先輩社員をたしなめました。

私は役職者として人を指導した経験もあり、感情的に叱責することはほとんど意味がないと考えたからです。

感情的に叱責をすると、たとえその主張が正しいものであっても、受け取った相手にその主張がすっと入っていくことはありません。

むしろ「怒られた」という負の感情だけが残って、こちらの意図通りに動かなくなることの方が多いのです。


私は冷静に伝えました。

「私がミスをしたっていうことは教え方に問題があったということです。まずは自分の教え方に問題がなかったか考えてみて下さい」

相手がさらに激高しました。



時間が経ち、今振り返ってみると相手が怒る理由も理解できる気がします。

まずミスですが、私の聞き漏らしが原因の可能性があります。

ミスの原因

私は子供の頃から「あれ?そんなこと言ったっけ?」と身に覚えのないことを指摘されて怒られることがありました。

先輩社員から怒られた時も「きちんと教えてもらってない」と考えて、指導の問題点を指摘しました。

ただ、先輩の説明に対して部分的に教えられた内容が私の頭に入らなかった可能性はあります。


私に発達障害の特性があるということを知らない先輩から見ると私は

  • 言われたことができない
  • 何度もミスをする
  • ミスを叱責すると「教え方が悪い」と言ってくる
  • そんな人が自分の上司

一緒にいるとストレスがたまるというのも理解できる気がします。




関連するページ
他部署との面談
他部署との面談
2024/1/19 up

発達障害 相手の立場
相手の立場
2023/11/4 up

発達障害 真に受ける
真に受ける
2023/10/30 up




年月   仕事   トップへ